こんにちは、クオッタ管理人です!
前回はクオッタの登録方法から、
利用時における大まかな注意点をご説明しましたが、
今回からは実践的な使い方の部分に触れていきたいと思います。
※前回の記事はこちら↓
今回の記事を読めば
・クオッタを使って実際にレンタルする方法
・モノを借りる(レンタルする)時の注意点
この2点がお分かり頂けます。
クオッタで商品を検索してみましょう!
まず、クオッタアプリをインストールして頂きましたら、
画面上部の検索窓にレンタルしたいモノの名称を入れましょう。
そうすると、そのキーワードに当てはまる商品が出てきますので、
気になる商品ページをタップし、詳細をご確認下さい。
商品情報の記載項目を一つずつご説明
▽貸し出し日数
出品者様が決めた貸し出し可能日数になります。
「1泊~60泊」のように1泊あたりの金額を設定している場合や、
「2泊3日」と貸し出し日数を固定して出品している場合もあります。
日数を固定している場合でも、柔軟にご希望日数に対応している場合が多いので出品様にご相談してください。
ちなみに商品が借り主の元に届いた日から返送出荷日までが貸出日数になります。
▽送料
送料に関しては下記3点のいずれかで設定されます。
・往復 送料無料
出品者が商品の往復送料を負担します。返送も着払いで出品者が負担します。
すべての送料を出品者が負担する設定です。
・配送無料・返送有料
出品者が商品の配送費用を負担し、返送費用は借主が負担します。
送料の負担を両者で分け合う設定です。
・往復 送料有料
出品者は商品を着払いで配送し、借主が送料を負担します。返送費用も借主が負担します。
すべての送料を借主が負担する設定です。
▽発送元
商品の発送元地域になります。
▽発送日の目安
出品者様が商品を発送するまでに掛かる日数の目安です。
早急にレンタルしたい場合でも出品者様の都合によっては、
発送までお時間が掛かる場合がございます。
もしお急ぎの場合や「〇〇日までに届けてほしい」といった希望がある際は、
レンタルする前に必ず発送予定日を確認してから借りるようにしましょう。
▽破損・紛失時の補償
万が一、レンタルした商品を破損させてしまったり、
紛失してしまった際の補償金額になります。
こちらの項目には商品の市場価格を上限とした任意の金額が
出品者様によって入力されており、
もし上記のようなトラブルがあった際は、
この金額内で借り主様へ請求できるシステムになっております。
例)
・補償金20,000円と設定されたドレスをレンタルしていたが、誤って破いてしまった。
→修復不可能な為、出品者様から借り主様へ20,000円を追加請求。
この請求に関しては双方納得のいく形であれば、
返送した商品を出品者様が受け取った後の取引画面にて、
出品者様側から追加請求が行える仕組みになっております。
追加請求が発生した際、
借り主様はそちらでお支払いをお願いします。
もし折り合いが付かない場合はクオッタ運営局がお客様同士の間に入り、
速やかな問題解決に努めますので、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
▽延滞料金
返却期日を超えてしまった場合に発生する料金です。
各商品毎に設定された金額が異なりますので、
レンタルする際は必ず確認するようにしましょう。
▽デポジット
主に商品未返却を防ぐ為に利用することが出来ます。
このデポジット機能を利用する事で、商品レンタル時の預り金として、
一時的に借り主様のクレジットカードの利用可能枠から保証金をおさえる事ができます。
保証金をおさえるだけで実際に請求が発生するわけではありません。
商品未返却トラブルが起きない限り、クレジットカード会社から
借り主様にデポジット金額が請求される事はありません。
問題なく取り引きが終了すればデポジットはキャンセルされますが、
商品が返却されない場合はクオッタ運営局の判断により、
デポジット枠から商品の適正な保証金額を決済します。
※デポジット機能は商品が返却されない場合のみ利用でき、
商品の破損等の補償にはご利用頂けませんのでご注意下さい。
※デポジット金額は補償金額と同額の設定となります。
参考;ヘルプページ
ID認証に関して
現在クオッタでは安心・安全のお取引をご提供するために、
商品をレンタルする際には必ずID認証のご登録が必要になります。
※クオッタ運営局に身分証やIDセルフィーを送って頂き、
審査を通過すればID認証が完了する流れとなります。
取引相手に身分証が公開される事はありませんのでご安心下さい。
参考;ヘルプページ
ぜひクオッタをご利用下さい!
現在クオッタにはドレスを中心に多種多様な商品が出品されています。
世に多く出回っているオーソドックスなモノから、
知る人ぞ知るマニアックなモノまでたくさんありますので、
ぜひ一度アプリをインストールして頂き、
出品されている商品を覗いてみて下さい。
それでは今回の
「クオッタの使い方 ②~実際にレンタルしてみましょう~」
はこれで終わります!
次回はクオッタを利用して商品を出品し、
実際に貸し出す方法をご説明します!
※追記
を公開しました!
公式サイト:クオッタ
ダウンロード(iOSのみ):貸し借りアプリ-クオッタ
クオッタ掲載メディア一覧
・環境省の環境ビジネスFRONT RUNNER
「モノの貸し借りに特化したシェアリングアプリを開発し、新たなプラットフォームを構築」
・Aplliv(アプリヴ)様
・anan 2020.1.1-8 合併号 37ページ内
クオッタはこれからもシェアリングエコノミー業界の発展に貢献できるよう、
サービスの向上に努めてまいります。